

先日湯河原で盛り上がった生豆焙煎ネタ。
さっそくいりいり君を購入して、焙煎テスト中1週間目。だんだん慣れてきた。いっぺんに50グラムまでしかいりいりできないのが玉にキズ。あたしゃがぶがぶのむからね。
生豆を焙る→数日おく→ミルで挽く→ドリップする。っていう非常にスローなコーヒーなのだが、あまみがあってうまいっ。自分の好みに焙煎できるまでちょいと時間がいるけどねん。
おためし100gも今日なくなってしまったので、はやく安いのみつけなくちゃ。
(上)いり・いり君+おためし生豆100gセットを自珈亭さんで購入。
(中)さっきいりいりした豆。だんだん上手になってきた。
(下)4日経過。日に日に変化してる様子。放置しておくといつのまにかつやつやになっていた。3日〜1週間が飲み頃なのだそうだ。