8/15(土)ベルジュエール上半分
with O山、M川+I田
この週末は天気がようやく回復したし、お盆休みだし、いろんな人がいろんなところを訪れるのであった。
私とO山さんは金曜夜植樹祭P泊。天体観測の人や見慣れた人も見慣れない人も多かった。土曜朝M川+I田パーティーと合流して、適宜正面壁へ向かう。

ゆっくり支度して取り付きに着くと、すでに4人パーティーが先行していた。MIコンビは順番待ちしてたけど、私らは下半分は諦めてシロクマさんからショートカットした。
(上:1P目の先行パーティ。)


(左:大フレーク逆向きのノーリターンみたいだね 右:くの字クラック)
・大フレーク(ガメラグレード)5.9 O山
ライバックの最初の1歩がめちゃくちゃ怖え。
・チムニー5.7 婆 あー狭かったー。
・くの字クラック10a O山
割と簡単にくの字姿勢にはなったがうまいとこがつかめなかった×1。
・適当に歩いて頂上(ほんとうはどっかクラックを登るらしい)
懸垂中雨が降って来て、ずぶぬれになったので、みずがきランドのお風呂にはいって久しぶりにふじもとで焼き肉定食食べて、ナナーズ寄って、居酒屋塩川に合流。
先行4人パーティーが「最近の濃縮されたボンボリーズ(byガ)」で、詳しく書くのはやめときますが、かなりしびれました。下半分は次回ね。プラス上半分リードできなかった部分を登らせてもらおう。
コメント[5]
東京組も頑張ってますね。こちらは先週屏風のトリプルジョーカーに行きました。既成ルートの残置使ったりしたのでネイリングはしませんでした。カムがメインかな、あと、1回フック乗ったか。そちらは今週丸東ですってね、こちらは甲斐駒かも。お互い頑張りましょう!
Posted by kani(名古屋組) at August 17, 2009 2:02 PM | 返信
今度居酒屋塩川の場所教えてくんなまし。
土曜夜に塩川ダム湖駐車場覗いてみたけど発見できなかった~。
実は19時~0時くらいまで居ましたのよ。寝てたけど。
Posted by いーづか at August 17, 2009 2:29 PM | 返信
>kani(名古屋組)様
そっちの方がスゲー^^
こっちは(ていうかあたしが)あんまり出来上がってない気がする。
Mさんは余裕ぶっこいてますけどね。北アは寒くなかった?
Posted by 婆
at August 18, 2009 9:09 AM | 返信
>いーづか様
あら、いたの(猫に言うように言う)
じゃ、次回ね。
Posted by 婆
at August 18, 2009 10:20 AM | 返信
屏風は全然寒くなかったです、K林氏はツエルトから頭出して爆睡してました。あたしも、予定ルート(いきなりシールドかよ)を考えると全然出来上がってない気がするなあ。甲斐駒は夏風邪ひいてやめちゃったし。
Posted by kani(名古屋組) at August 21, 2009 2:40 PM | 返信
コメントする