城ヶ崎
・増長天
・コドモドラゴン
2/21(日)タコおやじコンビとオーシャン、なみだち
・ミストレル
・ホッテントット
・タコ
「ファミリーよりあかねのほうがたのしいよ!あかね行こうよ〜」などと皆さんをさんざん誘っておきながら、「1回でも触っているんだったら、もう登り倒しちゃえばいいんだよ」Y子さんの一言でタコ行っちゃいました。ごめんなさい。飛び級だしできるわけねーしと思ってたけど、最初のクロスが取れたので、それだけで大満足。
金曜夜K島を泊まりに来る。忙しいところ遠路乙でした。
土曜朝5時半迎えにきてもらい3人でとりあえずいがいがへ。先に来ていたうっちさんとも相談して、早々とオレンジ村にチェックイン。うっちが餅を焼いてくれたり、お茶を飲んだりしているとさらにF沢M岡ペアが来る。
昼過まだ小雨の降るなかF&Mはバンブーのルーフクラックへ登りに行ってしまった。私たちも少し体を動かさないと。
左:シュリンプ 右:おとじろうハング
まだ行ったことのないおとじろうハングを探しに行く。たいした運動でもないけどまあいいでしょう。みなと屋で展望風呂にはいって長屋で買い出してオレンジ村にもどる。展望風呂はじめてはいったけど、安くて眺めがよくていいね。で、毎度の酒宴也。
日曜日 あかね
タココンビうっちO山のと別れてあかねへ。
たっちゃんとか、パル蔵とか、あとから小林君やクマP、なんか知り合いがたくさん。(しかも古い)たっちゃんはB&P RPしちゃうし、K島も10a1本RP。そこそこぬるーくキビシくいい雰囲気だった。
あたしの低グレードリード再登キャンペーンもぼちぼち進行中。低グレード再登といっても時間があいてるからほぼ初見状態だけど、なんとかノーテンで登れるのは今んとこ5.8とか9が(しかも行ったり来たり出たり入ったりで)やっとだなあ。やさしいところはやさしく美しく登れるようになりたいもんだ。目標10台前半。
2/7(日)
城ヶ崎海岸駅でピックアップしてもらっていがいがへ。
オーシャンでアップ
日蓮インディアンドール×
中途半端に仕事が終わっておらず電話などかかって来たりメール書いたりして萎え〜
O山さんはうっちーとタコにかかりっきりなので、一緒に登れる方募集ちう。
with mm えのちゃん カサゴちゃん
日曜日はプラスO山・ウッチさん
久し振りにシーサイド。
2本くらいしか登らなかった。つうかアップのルートなのに全然登れなかった。
オーシャンでは久し振りにカラスとボクサーをリードしてみる。各核心部では思い切りがつかず出たり入ったりを繰り返し、非常に時間をかけて再登。
日蓮インディアンドールのクロス1手でまごついてハンドがすっぽり抜けてフォール。
少しづつでいいんで、治療しないとねー
おっと、ここつまんどいてくれ
分相応のルートを目標にするがよい。
欲することを成したまえ。
よいお年を!!
いがいが根でタスクちゃんに会った^^。
わたしらも(オーシャン→)タコのつもりだったので、ちょっと迷うが時間差をねらって先にオーシャンにアプ行く。
いろいろお互い気を使いつつ、結局かぶりモノの心構えをするために、オーシャンの10aを登りなおしたりしているうちに(私はまだ登れないのだが)トレーニングモードに入ったので、タコは素通りして日蓮へ修業へ行く。
前シーズンよりも手は上手になっているのがわかって、ちょっとうれしい。しかも、ここのところテーピングなしで登るようにしているんだけど、まだへたくそだから、毎回あちこち出血してしまう。でもそれはそれで良さがわかってきた。痛いけどテープがない方が好きになってきた(M?)
またそれとは別にあいかわらずクライマー的な体幹がバラバラなんで、ただ単に目先が変わっただけで本当はたいした進歩ないのかもしんないけど。でも少し気分が入れ替わったかな。クライミングが楽しい。
身体的には劇的な進歩がない今、結局体や心を動かすのは、楽しいか、そうでないか、じゃねーの?
with O山、ウッチー
土曜日
オーシャン、なみだち
午後から風がつよく寒かった。
オレンジ村で忘年会、Mつだ+Yー子、F沢+M岡+S田(敬称略)に合流。
もちよったお酒や食べ物をいただき楽しく宴会。
日曜日
オーシャン、日蓮。
朝O山さん気が変わり城ヶ崎へ。それでもO山さんは気を使ってくれて
シーサイドに行きたいと言う私に合わせてくれた。
フィックス撤去の現状も見たかったし、人がいない平日にゆっくり登たかったし。ボルトルートもあるからね!
スカッド 2回。うわー登れんわ。振出しに戻って、こういうのは「クライミングしてる」感があって気持ちいい。クラックばっかのクライミングにちょっと飽きちゃった。ぜいたくだけどね。
登り返しは、NP重いからビックウォール式にしたけど、用意が足りなくてちょっと時間かかった。今までの繁盛ぶりが変わらないなら、この登り返しは大変なことになるだろうな、という感想。いろいろ工夫が必要だと思うよ。